blog

26 12月 2017

今年もあと5日。

今年もあと5日で営業が終わります。昨日は本当に久しぶりの休みでしたが、朝早く起きて大掃除と洗濯しまくり、ランニングして筋トレして場末のイタリアンにいってあとはグダグダして場末の中華を食べてなんだ…このクリスマス…って思って1日を終えた齋藤ですw   一年が終わりを迎えると色々と今年はどうだった?来年は?とか考えたりするなか過去の写真を見たりして、クリスマスだから雪の写真を探そうと思って見つけたやつ。     雪での撮影をまたしたいな〜って思ったから思ったらしよう。って思ったのでしよう。会社としてどうしていくか?無理にその子をそうして伸ばしていくよりもその子の得意なところ?好きなところをアピールできるようにして上げることが大事だ。じゃあ会社もそうだよね?って考えたり、うまく行かなきゃ秩序のない会社になるだけじゃね?って考えたり色々考えたりするなか   悶々として今年も終わりを迎えてしまう気がする。   自分がいなくてもいい状態を作り上げて、それが継続できるお店、会社にして行かないといけない…て、ただそれだけで心が焦ってしまって、3年後潰れてるんじゃね?って考えたりする経営者は僕だけじゃないはずだ…そう思って14年目の今年、5年ぐらいのころから毎年思ってるな……ただその頃より規模がでかくなってるから色々と自分のキャパを超えてしまってその時より今の方が焦る。てかずっと焦る。あ…あ…プラス思考になりたい。   って思いながら今年を終わりを告げようとしています。   これは経営者あるあるじゃないでしょうか?明日はニューヨークに行ったときの方々を忘年会だからそういう悩みも話あおう笑   しかしだからって言って、止まるわけにも行かないし、歩みをやめるわけにも行かない。そうだ!3月のライオンだ!!!!!   毎日が充実してるってことなんだ!って言い聞かせて笑       さ 今日も頑張ります!!!!!

24 12月 2017

カケルくんの撮影

昨日もヘアカタ撮影。カケルくんの撮影 モデルさんにかなりの癖があったのでストレートアイロンでしてました。がんばって抜きどころを作ろうとしてましたね。お疲れ様でした。 毎回撮影してて、もうちょっとここを、もうちょっとここをって感じでやってます。なかなかのマンツーマン塾みたいな感じですのでプレッシャーもあるでしょうけどもw そして終わった後は二人でいきなりステーキへ。うん、肉はいいよね。ステーキって焼肉より好きになったよ。そして今日はクリスマス。 ええ…広島店みんな何も予定ありませんwww のでみんなで鍋パーティでもしようかな?って思ってます。明日のクリスマス。本当に久しぶりの休みですけど…ええ…何も予定入ってませんw ので、朝から早起きして大掃除してランニングして洗濯して筋トレして昼までには全部終わらせてしまって、ランチ一人で行こうwそして映画を見よう。 ……… さ 今日も頑張ります!!!!!

23 12月 2017

ヘアカタ。

昨日はヘアカタ撮影。モデルさんのビフォーです。   うん、なかなかの浮きです……   IMG_7853 動画みてもわかるようになかなかの浮きです。なのに結構毛先が梳いてあってさらに浮く…っていう感じです。モデルさんが毛が多くないですか?って言ってて多分だいぶ梳かれたんでしょう… 多いから梳くとかという感じの選択ももちろんありですけど梳くことによってフォルムのバランスが壊れてしまって、よりハチの部分が気になったり、浮きが出たりすることがあります。そして梳きバサミで作ったフォルムはやっぱりカットの持ちも悪い(梳きハサミが絶対だめって意味ではないです)   そこで逆にアウトラインは重たくしていくことを提案。重たくして重みでフォルムをコントロールしてそこでメリハリをつけてフォルムを綺麗に作っていく。そんな感じでカットです。まだ結構毛先がスカスカだったのですが     こんな感じに。しっかりとカットで作ると収まりもよくてもっとカットの持ちが良くなりますよ〜っ。そして乾かし方にもポイントが。カラーはオルディーブの新色のセンシュアルアイシーグレイ!   なんじゃそら   カケルくん曰く、   無難な仕事をしてくれます   だそうです笑(カラーはカケルくんに全部任せたからカットしかしてない笑)オルディーブはベースにブラウンが入ってるから無難な仕事(いい意味で)してくれますって言ってます笑   さて年末   さ 今日も頑張ります!!!!!

22 12月 2017

忘年会?

昨日はミシマさんとご飯へ。忘年会になるのかな? ご馳走さまでした。いつもお世話になっております。 しかしiPhoneしか持ってって無かったからiPhoneで撮った写真だけどiPhoneすごいな… ここ最近お店の事をすごい考えている。今後どうして行くか、どうするべきか。 これにならないようにw 何か仕組みとして、カタチとして残さないといけないな…と 年末だからなのか?考える。色々情報が入る時代だからこそいい意味でブレないように、そしてフレキシブルに。2年後にもう一つ店を出す予定だけどもそれが上手く行くようにするにはやっぱり人の成長と店としての仕組み作りだな… それとは別で ヘアカタ撮影はたくさんしてるけど、そろそろネイルの撮影もしてあげないとなぁ…とやる事沢山だ… 米子店のほうも日にち決めてドバッとヘアカタ撮影したりしないといけないなぁとか… セミナー入れすぎなぁ…とか色々考える。スタッフを米子は2人ぐらい女性スタッフ増やしたい。 とりあえず公休日を増やした。こないだベースの給料もあげた。社会保険もあるし、ボーナスもあるし かなりいいはずだけどな… もっと魅力あるようにしていかなきゃ… とかめっちゃ考えてる年末。 さ 今日も頑張ります!!!!!

21 12月 2017

ベリーショート

昨日もカケルくんの撮影。ヘアカタたくさんしてます。 ベリーショート。ベリーショートが好きな女の子はなんか素敵です。 12月も後半へ。早いな…1年 今年のクリスマスは不動産屋に行こうw 店の近くに引っ越そう、バイクなんて乗れたもんじゃないw寒くて死んじゃう となってる今。車も売ってしまうかめちゃ悩み中。歩いて30分かけて店に来ている。いつもにはないルーティン。それはそれでかなりなんかいい。 今日も朝歩いてたら前の女の人がかなり高いヒールを履いていた。それを見ながらもちろん素敵だな、と思いつつも女性はそれが素敵だから歩くの辛くてもしている…男は無理だな…男性脳と女性脳の違いとかあんまりあれだったけどやっぱ違うな… とかを考えながら出勤している。それはそれでいいな…なら歩いてくるといういままでにしてなかったこと。これはいいことじゃないのか? など考えながらさらに5分ほど歩いて 無理!!!!!帰り寒いもん!!!!! ってなる笑。よし、クリスマスは不動産屋だ!笑 さ 今日も頑張ります!!!!!

20 12月 2017

ボーナス。

昨日はサプライズで米子へ。ボーナスを渡しに行きました。広島の子達にはもう渡してたけど、給料は振込してるけど、ボーナスはなんとなく手渡ししたいから…と 後から写真送ってくれるって言ってたけど来なかったから写真はないw とりあえずこないだの栃木のセミナーでモデルさんが セミナー内容とかも良かったって言ってくれたり そして仮想通貨を買うか買わないかのlineのやりとりしてた木村さんも こんな感じで言ってくれてめっちゃ嬉しかった。 と言う嬉しいのはあったから、誰かを回り回って喜ばせてあげないと世界は彩りにならない。 とスタッフへ、彩りを(ボーナス)喜んでくれてたら嬉しいな。毎回ボーナスの時には手紙も書いて。 9人分の手紙を書くと筆圧が強いせいかめっちゃ手が痛くなる。このスマホ時代、漢字も忘れてたりで大変笑 けど1人1人に想いを込めて書いてます。 いつもありがとう。 せめて1月1日発売のスニップ。買ってね(ステマw) そして、店に行ったらヒサコいたわ。 おもろいわ さ 今日も頑張ります!!!!!

19 12月 2017

今年ラストセミナー

昨日は栃木へ、今年ラストのセミナーでした。今年も沢山の場所へ行かせていただきました。一番多かったのは名古屋かな?沖縄から上は北海道?あれ?北海道は去年?もうなにがなんだかわからなくなってますがたくさんの場所へ行かせていただきました。ありがとうございました。来年もまたかなり沢山の場所へ行かせていただけることを嬉しく思います。 昨日はちらっとカットして、メイクしてまずはヘアカタ撮影的なので意識してることを。 まずは撮り方云々よりキチンとやるべき、当たり前に知っててもキチンとやることを。って説明しながら。 そのあと少しイメージ的な撮影。 少しブラした写真も見たいって言われたから これぐらいの。今はあんまりブラしたのとかしたくないって言ったけどまあこれぐらいならありか笑 そして少しクリエーション的なのも見たいってリクエストだったので、今の自分ならこれぐらいかなぁと。もちろんウイッグ使ったりもっと奇抜なのもありだけど、今の自分の気分はこれぐらいのクリエーション?これぐらいのが好きだな。という。 もっとするならスタイリストさんとかつけたいなw でもラストのセミナーでまあまあカッコいいので来たな。 最近は撮影終わったあとすぐプリントしてあげる。これは良いな。買ってよかった。 来年からはこの栃木のコースへ場所を東京、名古屋に場所うつして。楽しみです。 さ 今日も頑張ります!!!!!

17 12月 2017

3夜連続ヘアカタ撮影最終日

3日連続で続いたカケル君の撮影最終日。今回もメイクと写真を担当させていただきました。 ここ最近メイクを、モデルさんに喜んでいただけ、こちらも嬉しいです。今回のモデルさんはメイク終わった後、鏡でしっかり見て すごい〜って喜んでくれました。 高校生のモデルさんでしたけど嬉しいばかりです。   3夜連続のあとカケル君と反省会。2日目の夜のあとにかなり良いアドバイスをしたつもりです。   業界誌の全部がそうかもわからないし、業界誌よりファッション誌がいいとかそういった話でもなく、業界誌に出てくる美容師さんが全部じゃないけども…って話。詳しくはノートの方に書こうと思います。結構センスがない!って思っている人のヒントになればな…って思ってます。   さて解説、カラーはN.のカーキアッシュとミントをミックス。N.は本当に薬の香りが抑えられてるのと刺激が抑えられててそういったことが苦手なお客様にものすごく好評いただいています。出てくる色味的にはまあ頑張れば色々できるでしょうけど基本的に明るくしたい場合は思ったより2つほど明るい設定の方がいいかと。   メイクはライン際にアディクションのシャドウを少し、リップもアディクションのラストシーンってやつです。たしかwリップはちょっと見た目と塗った時の色が違う感じになりやすいのできちんと使って見て買う方がいいですね。そういったこともあした栃木のセミナーで言おうかな。   ということで明日はは栃木です、5時間ちょっとの移動。5回コースですが残り3回は東京や名古屋でするみたいなのでラスト栃木。いや〜…東京で乗り換える系はさすがに新幹線好きでも大変ですよね笑とろあえず移動のために本と映画をダウンロードしておきました。なんたって5時間ですからね。 そして今回から新しいiPadProに。12,9インチのが2年間終わったので機種変で10,5インチのに。12,9のはそのままお店のレジ周りでWi-Fiで使う形。移動で10,5インチ。CellularモデルだからWi-Fiいらないしスマホとシェアのプランだけど50ギガにしたしでポケットWi-Fiも解約。これ…結構早くからこうすべきだったんじゃないのか?って思ってるけども、これでmacOSが動いたらもっと最高なのにな…って思いながらも実はそういえばRAWデータもモボイルライトルームいじれるんだった…ってことで完結できる?   あ、でもnoteとかかけないか…それもかけたらそこまでMacbookの存在価値がなくなるからMacBook Proにモバイルはして今MacBook ProにモニターつけてメインにしてるからiMacPro買っちゃう?ってなんかおかしなことになってますけど絶対いまで十分だから落ち着けおれ!って最後は訳のわからんブログになった…   さ 今日も頑張ります!!!!!  

16 12月 2017

3夜連続ヘアカタ撮影2日目

カケル君3夜連続撮影の2日目、今回もメイクとフォトは担当させていただきました。今回はシンプルなグラボブ。 シンプルなbobは色々粗が見えたりするのでそんな所にこだわって。カラーはブラックに見えますがブルーのめちゃ濃いいの。カラーは怒られるけどちょっと変わった感じにしたい。そんな人の希望を叶えれるカラーだと思います。イタリア人の黒髪的ななんとなく色素がちょっと違う。人とはちょっと違うのにしたい方にオススメです。   光が透けるとさらにブルーがいい仕事をしてくれて素敵な自分を手に入れれます。オススメです!!!!!黒染めではないので次のカラーの支障もない感じ。(すぐに変えるとかだとあるけど)ぜひぜひお試しください。 かっとも小顔に見えたりするような少し前下がりの角度、頭の形をよく見えるようなそんな所にこだわったちょいアシメ。モデルさんのおでこが狭いなかそれを感じさせないフォルムバランスになっていると思いませんか?ぜひぜひカケル店長のカット、堪能してみてください。     さ 今日も頑張ります!!!!!    

15 12月 2017

3夜連続ヘアカタ撮影1日目

3夜連続でのヘアカタ撮影。カケルくんの撮影 まずは1日目 カラーはアプリエ。カケルくんはイルミナよりアディクシーやアプリエの方が好きみたい。イルミナやアディクシーとはまた違った透明感で僕も結構好きだ。ブリーチ後にダブルカラーで入れた方がより透明感は出るけどその場合はアプリエでなくても透明感は出るからやっぱりアプリエの強みはブリーチしてない人、したくない人ヘのアプローチかな?って思う ブリーチはしたくない、けど透明感が欲しいってお客様 ぜひぜひオススメです。通常のカラーに対してプラス2000円になりますが透明カラーお試しください。 話は変わって最近寒すぎてバイクが辛いから歩いて出勤。バイク寒すぎる。で行きは歩くのめんどくさくないけど帰りはめんどうだからタクシーに乗ったりする… あれ、店の側に引っ越しだ方が良くね?って事で現在引っ越しを検討中笑笑 めっちゃ近くに住もうw さ 今日も頑張ります!!!!!