saito_blog

04 11月 2017

旅カメラ

どうも、x photographerになりたい齋藤です。今回は有料記事の方にカメラのセンサーサイズのことなど書いたのでそれもよかったらみてください。 https://note.mu/favoritegarden/n/nf56efd78aa5b?creator_urlname=favoritegarden こちらになります。 ではそこでは書いてなかったのだけど   旅カメラ。   悩みますよね。旅カメラ。特に写真好きなだけでなく、カメラ好きの人には悩みの種です。一台のカメラしか持ってない人にはわからない悩みがあります。あぁあのカメラも持っていきたい。あのレンズも持っていきたい。となってしまいます。けれど何が目的なのか?旅なのか、写真を撮ることなのか?先日も写真好きなお客様にアドバイスをしたことがあります。 それは新婚旅行だったのですが、彼はフィルムが好き。でも自分一人の旅行や友達と写真旅行ってのならいいけど、新婚旅行でフィルムカメラはまずいよ!(彼はハッセルw)目的は旅で、その土地を楽しむことが目的だから!っていうことで彼はx100fを買って行きました。僕がテレレンズとワイドと両方持っていたのでそれを貸してあげて。 かなり良かったと返してくれたあと両方買ったみたいです笑 ということで何が目的なのか?で悩みの種。特に海外になると荷物もすごく多くなります。ということで今回は2月にいったパリでの話をしたいと思います。   パリにはCanon5d4と24−70 70−200のLレンズコンビを。そしてライカQという。確かそれだけだったと思います。一緒にいった木村さんはライカにライカにライカだったからレンズもあれこれ大変そうでしたね。僕はその前の年にニューヨークに行っててライカmとライカQというコンビとフィルムのライカM6で行ったので色々大変だったのを覚えていたのでパリにはある程度絞って。しかも70−200は最初のMont-Saint-Michelで使うのみで持って行ってたので実質は、ライカQと5D4に24-70という感じです。   さてこの二枚。これはプリントしてお店に飾ってあります。カケルくんがやっぱりライカはすごいですね〜って言ってましたが。これはCanonの24−70です ここからカラーも見てみましょう   こちらもそう全て24−70です。そうです。旅カメラはズームレンズです。ズームレンズのみで何とでもなります。 旅カメラはやはり一台でズーム   が結論ではないかと思います。   とうことで次はもっと身軽にもっと身軽にとX100Fと出るであろうX80とで旅をしてみたいと思います。   よし   締めで X photographerになれた笑

04 11月 2017

ヘアカタ撮影

どうも。x photographerになりたい齋藤です。 木曜日に戻りますがヘアカタ撮影を。広島に出店してからバタコもカケルくんもモデルハント頑張ってくれています。 まだカケルくんが一回しかヘアカタ撮影してないので、カケルくんがした方がいいんでしょうけども月曜日にコンテストがあるので今はそれに向かって頑張れと。 今回もgfx     ヘアカタはこんな感じです。アプリエのバイオレットの11LV。一度最近暗くしてたみたいですこし毛先が色素が残っていたけどもそこはアプリエ。 11LVでもいい感じに透明感が出ました。悩みは毛先を11LVに設定した時の根元のレベルですねw 一応今回は毛先は3%根元は2%でやってますが誰か11LVのときどうしてるか情報共有して下さい。     今回もお花を使った撮影を。お気に入りのアイシャドウがそろそろなくなる…CHANELの限定の奴だったからどうしようか?それと似たやつを探しているけどもなんかしっくりこない。最近の悩みです…ファンデーション、リップ、シャドウはCHANELが多いです。シャドウはたまにルナソルも。ファンデはナーズもたまに使いますがほとんどCHANEL。下地はRMKが多いです 今月から栃木で6回コース、来月から香川で12回コースのセミナー、来年頭から広島??福山?で6回コース、埼玉で2回コースと決まってます。前もって何用意したらいいですか?って聞かれますのでどれでもいいけど一応参考にしてください。 よく美容師さんはシュウのファンデ使う方が多いですが、(多分仕入れれるからだと思うけど)シャドウは発色良くて好きですし、オイルも結構すきですがファンデは結構マットに上がるからあんまり個人的には好きじゃないです。安く買えるからという理由ではなくマット肌作りたいからとかで選べるといいですね。   ちなみに美容師さんはメイクアップフォーエバーなどはネットで美容師免許などでプロメンバー的なので安く買えます。MACも表参道の路面店に限っては美容師免許で20%引きとかで買えるプロメンバーになれるはずです(年会費いるよ)もし雑誌に載ったりヘアメイクとかの方なら載ってる(クレジット入った)雑誌と名刺でたしか30%オフで買えたはずです。ただメイクアップフォーエバーの方はネットでできますが(でも確か美容師免許とかはファックスでおくらないといけなかった)MACに限っては表参道の路面店のみです 汚くなってますけどこんなのです。右のProってやつですね。   ぜひご参考までに。ではセミナー先のサロンさんでみてる方参考にしてください。 来週も2回ほどモデル撮影入ってて来週はカケルくんと1回ずつかな?いつもモデハンありがとう。   さ、今日も頑張ります!!!!!    

03 11月 2017

大山で撮影。

どうも、x photographerになりたい齋藤です。 情熱大陸に出たい的な漫画みたいな入りをすると決めましたが、なかなか浸透するまでに飽きるかもしれません。 このブログにお引越ししてから色々とストレスフリー。なんて書きにくかったんだ…バインドさん。が、しかし、個人のページを作って貰いホームページに上がるように設定したのですが、スタッフ全員にアプリや使い方のpdfのリンクを送ったのに、米子店のスタッフからは誰1人返信もなんですか?これ?とか使い方の質問はありませんw広島の方は2人ともすぐダウンロードしたらいいですか?とか返信も来たんですが… まあ米子店はロッカーも無くなってましたからね… と、話しは置いておいて、今回は米子に帰った理由が、病院と七五三の撮影とキービジュアル撮影。今回は大山で! ​ ​ 動画の方も作りました。 ツツジと光は非常に相性が良い。 今回は動画以外はほとんどgfxに120ミリをつけて。思った以上に逆光に弱いのだなと…まあそれまた面白いですけどね。 一応ネイルの撮影もついでに。後からマリモにもデータを送らねばね… この辺りは5d4だったかと。紅葉が始まり水面に反射して まだキチンとセレクトも終わってないですが、こんな感じ。フジのgfxは赤みが絵に入った時にホワイトバランス?が狂いますね…それだけ少し難点がありますが後からデータを見た時の圧倒的な解像度とレタッチ耐性は半端ないです。 光から透けた髪の毛一本一本が美しく再現されてて、110ミリも欲しくなって仕方ない…ただ、ネイルの撮影もあるからマクロも欲しいから120ミリは手放せない…けど120ミリのマクロはハーフマクロだからそれを売ってしまって110ミリ買ってCanonの100マクロ買うか?とか考えたりするから 良いものを使うと物欲も半端ない…と言う結果に。 アドバイスは中判やライカなんて使ったっていろんなものがさらに欲しくなるだけだから辞めておけ。と言うことです とりあえず、天気に恵まれた撮影でした。次は冬かな? さ、今日も頑張ります!!!!!

02 11月 2017

撮影三昧。

x photographerになりたい齋藤です。 これをうたい文句にして行くと決めた笑。 火曜は撮影だらけ 昨日も書いたけど、朝からセットして、青空カットして、病院行って撮影。今回は1番メインで使うレンズがマウント部分が壊れかけてて困った。 そんな中でフジのgfxが大活躍。 ただ一つだけ赤が入った時のホワイトバランスがおかしい。 しかし、レンズに不具合があると他のレンズが欲しくなるな…困ったな…いや困らないんだけどね…今回はCanonにつけてたのは135ミリ。 x photographerになりたいと言いつつCanonに135ミリつけてらgfxに63ミリつけて。上の写真からどれがCanonでどれがフジか?わかりますか?トリミングしてあるからセンサーサイズではわからないはずです。 さてさてどれでしょう? さ、今日も頑張ります!!!!!

01 11月 2017

七五三

七五三の撮影と病院で米子に帰ってました。 ガチ青空カット。 甥っ子の七五三 まだオムツw かわええ。 マジで可愛い その後病院に行き…なんと2時間待たされて病院行ってから撮影の予定だったのでこりゃまずい… と言う事で病院は次の予約だけして診察しないで帰ったと言うw2時間勿体無かった… 撮影のデータはまだ取り込めてないのでちょっと楽しみ。 ​ ​ ​ ​ ​後は マイマイとランチ行って、前田さんと夜ご飯食べて。 お話し久しぶりに出来て良かった。 けど俺のロッカーは無くなってたw 悲しみ.悲しみしかないw まあロケ撮影する為だけに帰ったから ​​​ ​​ 特にいっか…と思いつつ悲しみがありました。今回の米子w さ 今日も頑張ります!!!!!

30 10月 2017

ブログお引越し。

本日よりブログ、ホームページがお引越しになりました。 結構見切り発車?と言うかブログをある程度かいたり ヘアカタログもある程度足したりしてから引越しするのがら当たり前ですが… 最近は自分で書いてたブログのサイト、ソフト?が本気で重たくて早く引越ししたかったため、見切り発車です。 これからこちらになりますのでこちらをブックマークしてくれたりしたら嬉しいです。 近いうちにスタッフ全員こちらの方にブログもお引越ししますので皆様よろしくお願いします。 そして ここで追加で告知ですが… 成人式などの撮影などの撮影をもし希望の方がおられたらスケジュール管理して米子で撮影する予定ですので 是非ありましたらご相談ください。 ずっとホームページもありましたが今回初めて外部にお願いして作って貰いました。 やっぱりいいですねw これで一つ仕事が減ったのでなにか一つ仕事を増やします。