齋藤 隆志

View all authors posts further down below.
18 10月 2023

今度の撮影

20周年記念のキービジュアルの撮影が来週に迫りました。 今回はかなりガチでお金もかけてるので撮影イメージを固めるためにも前もってもう一度ここでこう撮って〜って考えるために砂丘へ。 何度も来てるし何度も撮影してるけど、今回はかなり気合い入っているのでさらにきちんとしてます。 ヘア、メイクともスタッフも全員参加する形で作るので楽しみでもあり、プレッシャーでもあります   素敵なの作ろう。     さ   今日も頑張ります!!!!!

14 10月 2023

アドバイス

お客様にはできるだけ、こうなったらこう見えやすい。といったアドバイスをしていますが、お客様がこうなりたい。がないなかで、私に似合うのは?って聞かれるのだと、本当の意味でのアドバイスはできなくて、ただ当てはめるだけのアドバイスになってしまいます。   自分に何が似合うか?わからない。といった相談や、自分に一番似合う髪を教えて欲しいといった相談は非常に多いです。その中で どう見せたいのか?どうなりたいのか?といったのがあるとそう見えやすいようにアドバイスはできますが、それがないといわゆる個性を消したいのか?個性を活かすのか?また活かした場合には自分の気になるところが人によっては個性になるかもしれないため、いわゆる普通(実際普通ってなんでしょうね)に良いとされるバランスに持っていくアドバイスになっていきます。   ぜひ、恥ずかしがらずに、こうなりたい。とか、こうしたい。こう見せたいってのを探したり見つけたりしてみてください。   するとそれにアジャストできるようにアドバイスが的確になっていきます。   細く見せたい、丸く見せたい、ちっさく見せたい。大きく見せたい。そんなのでも大丈夫です ぜひこうなりたいを思ってご相談ください。   それであれば絶対に的確なアドバイス、提案ができます。   ということで さ 今日も頑張ります!!!!!!

11 10月 2023

今週の日曜日は

atelier店は定休日になっております。ですので日曜だけ齋藤は米子出勤してますので次回予約の段階ではここが出勤になっていなかったのでまだ空きがありますのでよかったらぜひ。 実はうちで10年ちょっと勤めていた黒田が今度自分の店を出すのでその前にカットして欲しいってことで、ちょうどアトリエが結婚式とかでおやすみが欲しいって人が二人もいて、それならそこを定休日にしてしまおうかってことになってましたので、じゃあ日曜日に米子出勤するか。って流れです ついでにお祝いにも連れてっていく予定ですが、相変わらず言うことを聞かない子だなwwwと そう言うと、聞こえが悪いな。 アドバイスしても自分が思ったことをって感じなのでちょっとやり取りが面白かったのですが ストレートアイロンが欲しいっていうから でも欠品で全然ないからなっていうから   じゃあドライヤーとかって言われて そしたらドライヤーにしてやるよっていったら でもドライヤーあるんですよねっw   って返ってきたましたw     ってこんなで日曜米子いますので良かったぜひ。ホットペッパーからも予約取れるようにしてありますので!     さ  …

05 10月 2023

現在のご予約に関して

現在アトリエ店では齋藤は新規のお客様を受けていますが、米子店では新規のお客様を受けていない状態でしております。 来年で20周年を迎えるにあたり、2月に改装を行う予定ですがこれから少しまた新規のお客様を受け入れる形を取ろうと思っています。 だいたいは次回予約で埋まっていますし、現状のお客様が予約が取りにくくなるのは避けたいため、あまり枠があるとは言えませんが、全く取ってないより ほんの少しで取れるようにと思いましてそうすることにしました。   米子の子たちにも新しい仕事を見せたりするという教育的な考えの部分もありますが。米子店の方では指名料、カット代金が違う形になります。ご了承くださいませ。   よろしくお願いいたします   さ 今日も頑張ります!!!!!

20 9月 2023

キービジュアル撮影

昨日はキービジュアル撮影でした。 今回は初めてスタッフがヘアを担当。写真とメイクは担当しましたが、ヘアを任せるということはキービジュアル撮影としては初めて? じゃないかもだけど黒田がいたときに黒田ぐらいか?   ってことで今回は天候に左右されないようにバック紙を作って。これは銀座の夜ですw本当です     って感じで撮影。出来上がりはまた今度 楽しみにしていてください。ヘアの担当は香川と宇山です   さ 今日も頑張ります!!!!!