齋藤 隆志

View all authors posts further down below.
21 5月 2023

断捨離

断捨離ってのはなかなか難しい… 色んな意味でのだけど。   サクッと捨てれるもの 捨ててしまってはいけないもの…   それが邪魔になるかもしれないし、それが大事になるかもしれない。 短期のスパンで見るのか?長期のスパンでみるのか?     まあ哲学的に考えたわけだけどw 米子店に何年分かのファッションニュースって雑誌と装苑と業界誌がたくさんある… それを捨てようか…悩んでて そしたら色んな思想がね…   まあこれからを大事にしたいけど昔を知ることで出てくることもあるから…って言うぐるぐる     てことで  …

18 5月 2023

2023ss collection

先日にスタッフに撮影の見せたやつの上がりです。   こんな感じに。   またもう少し色々あるんですが、まずはこの写真から。   天気にも恵まれ助かりました。   また毎月撮影して行こうと思ってるので次のを考えよ     こういったシンプルだけどインパクトの強いデザインって良いですよね!     さ 今日も頑張ります!!!!!

14 5月 2023

営業日変更などのお知らせ

まずは来週から齋藤は米子出勤になっております。   米子は15、16日と連休をいただいております。 アトリエ店は16、17は営業18.19はサミットの関係で定休日とします土日の20、21は営業しております。 お車で来られる方は大渋滞が予想されているとのことでご理解、ご協力をよろしくお願いします。   ってことで色々とありますが   さ 今日も頑張ります!!!!!

12 5月 2023

アシスタントのユズの撮影

昨日はアシスタントのユズの撮影でした。   カットも頑張ってしています。   絶対自分の未来の宝になるから毎月していきなさい。って言って きちんと毎月しています。これで3回目。   ちょっとずつ楽しくなってきたそうです。     嬉しいことだ。     こうやって色々バランス探ったり色々して上手くなっていくから頑張ってね!       さ 今日も頑張ります!!!!!

11 5月 2023

撮影

ハードディスクのデータがほとんど消えた。 データを移行している最中に初期化してしまったのかもしれない。 もちろんお仕事でしているまだ納品してないのはバックアップを取っているし、ある程度とってあるのはあるけれど、ほとんどなくなった。   先日広島県立美術館に行き川瀬巴水を見にいった。   すると関東大震災で家が全焼し、作品がほとんどなくなったそうだ。最初は消沈したがそれからたくさんの精力的に作り作品を残したらしい。   ってことでそれと同じだ。って思って作品撮りを頑張ろうってなった。 とりあえず来週、19周年の撮影をするんだけど毎月撮影しよう、って決めた。 6月もすでにモデルにアポをとった。   毎月1つは撮影して新しい自分を残していこうと思う   ってことで     モデルさんも探さないとな…    …

07 5月 2023

ゴールデンウィーク最終日

今日はゴールデンウィーク最終日。 ありがたいことに今年のゴールデンウィークは両店ともほぼMAXの予約でした。 ありがとうございます。またご予約取れなかったお客様、大変すみませんでした。例年、ゴールデンウィーク明けは少しおちつきますのでぜひご来店をお待ちいたしております。   働き方改革などが言われ、サービス業もゴールデンウィークをおやすみしたりするようなところも出てきましたが 個人的にはスタイリストになって指名のお客様がついてそのお客様が大学などで出ていってしまったり。そんな方が大型連休で里帰りした時に来てくれたりする いや、来て欲しい。って思い休むなんて考えたことがなかったものです。 むしろその方に会いたいから開けておきたかった。みたいな思想でしたが   スタッフにもそう思ってもらえるようにスタイリスト、技術職。サービス業として まずは必要とされる人になろう。という気持ちでいてね。という理念でいてという話をよくしたりします。   やっぱり 会いに来てれた。とか必要とされていた。ってのは嬉しいものです。   と   ぜひ帰ってこられた時などご来店をお待ちいたしておりますね。    …