blog 20 8月 2023 ストラップ難民 これを買ってみた。 これがいいのか?悪いのか?まだわからない。 ストラップは基本的に取り外しできた方が絶対に便利だ。つけっぱなしだと邪魔だ。ピークデザインのは非常に良いが動画が増えてきた今 ゲージをカメラなどにつけることが多い。ゲージをつけっぱなしにすればいいのだけれど、だけどそれだと普段だと少しゴツいし邪魔だ。って感じで これを買ってみた。 いい感じなら最高だな またレビュー動画撮ろ さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 19 8月 2023 フェイスレイヤーと路面電車 たくさんのレイヤーはまだまだなかなか度胸がいる人が多いでしょうが、少しずつレイヤーが入る髪が人気になってきてますね。 フェイスレイヤー 昔はこういったのを言葉でスタイルにするってのはあまりなかったけども、顔周りだけ少しレイヤーが入っているスタイル。 だいぶ増えてきました。 ぜひお試しください さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 18 8月 2023 Mac studio 動画の編集がさくさくいってほしい。ってことでMacstudioを導入。 正直今学生なので今のうちに学生割引聞くやつは買っておけ!ってことで買ってますけどねw 普通に買うより5万ぐらいは安く買える。 大学もまたいける状態を作らないとな。 さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 17 8月 2023 お休みありがとうございました。 本日より両店ともに平常営業しております。 お休みありがとうございました。本年も後半に突入。毎年色々ありますがまた20年、30年と続いていける会社、美容室であれるよう、当たり前なレベルを常に上げていきたいと思っています。 後半もfavorite gardenをよろしくお願いします。 さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 13 8月 2023 明日から 両店ともに3連休をいただきます。 顧客の皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 個人的には最終日に撮影を入れてますが、それ以外何もないのでサウナ言って動画の仕事してっていう感じであっというに間に終わりそうですが…でも色々と次のことを考えるきっかけになるようにゆっくりするところはゆっくりしていきたいと思います。 米子店が来年で20周年を迎えるのでそれの企画やいろいろと考えることはたくさんですが… さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 12 8月 2023 アシスタントの撮影 昨日はアシスタントのユズのヘアカタ撮影でした。毎月頑張りなさいって言ってから決めて今回で8回目。 今回の出来上がりは こんな感じです。 ヘアメイクともにユズです。 だいぶ形になってきましたね!これからも頑張って素敵なデザインを作れる人になっていってね さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 11 8月 2023 世間の常識 常識。 自分の常識と世間の常識。いわゆる当たり前。当たり前を自分がはみ出た時に感じる違和感とこうであってほしいという願望と。 そういった思考からどこまでマーケティング目線で考えるのか?そもそもマーケティング目線で考えることに意味はあるのか?とかそういった モヤモヤを乗り越えて出てきたものと、何も考えずこうであってほしいと願うものと。とかそんなことを考えながら写真をどう撮るか?とかを考える。 意図した意味のある写真であるべきなのか?目の前に映っているものなのか? 3連休で何かしら良い写真が撮れたらな。 さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 10 8月 2023 8月14.15.16日は 両店ともに夏休みをいただきます。顧客の皆様にはご不便をおかけしますがよろしくお願いします。 個人的には作品撮りができたらな。って思ってますが、とりあえず最終日に撮影は入りました。 できたらもう1つぐらいしたいものです。 大学へ提出する課題を撮ってもいいしね 色々やることもたくさん。レモンクラシックの動画の編集もあるしで… なんもあれだ…休みではない…ってなりますけど さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 05 8月 2023 明日は レモンクラシックというボディビルの大会のお仕事で齋藤はサロンには出勤しておりません 去年はこんな感じで動画を残しております 今回もかっこいいのが撮れたらな さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 04 8月 2023 ノスタルジー 先日の撮影ではフィルムでも撮影をしていました。 デジタルで撮ったやつは自分の意思、こう見せたいっていうのがあるのでそれを現像処理をして こうやって爽やかに仕上げています でフィルム。 フィルムを現像に出し、スキャナーで読み込む すると出てきた色が こんな感じのノスタルジー溢れる色に。 これは自分の表現したい爽やかなものではないものだけれど データが出た時に おーーーーーーーーってなりました。 フィルムもフィルムカメラもなくなっていくものだけれど、非常に哀愁漂う大人の趣味だな…と(高いから) … 齋藤 隆志
blog 03 8月 2023 パーマ がっつりパーマかけてます。 これはアイロンは全く使ってないのですが、パーマでこれを出すってなると髪質の状態、もともとのハリ腰。あとは乾かし方のテクニックという3つが揃ってないとできないですが アイロンなしでもやれます! ぜひ色々してみて下さい さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 02 8月 2023 ヘアモード9月号 昨日発売のヘアモード9月号 巻頭企画で7ページ齋藤が担当しております。 各店には置いてみる予定なのでよかったらぜひみてください その後日自分で撮った写真ですが中身は街で撮影しているのになります。 ご覧いただけたら嬉しく思います さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志