blog 28 1月 2021 メイクの道具を 新しく出たやつをちょこちょこ買ってます。 が 最近リキッドのチークで何回もやらかしてしまってる。 こぼれて大変なことに。こちらを上にって書いてあるんだけど、それがもうこれは底面だろ?って感じの白のシールで書いてあるもんだから大変なことに マジ気をつけてかないとです、、、 これとか使ってます。 オレンジ。 めっちゃいい感じなのでお勧めです アディクションのです! さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 26 1月 2021 セミナー 月曜は久しぶりにセミナーを。 今年はもう依頼されたのは受けよう。ってことにしているのでまず最初のセミナー。 またきちんと写真したりしたら詳しく書きますね。 さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 24 1月 2021 勉強 勉強。最近また毛髪系の勉強をしている。昔と違ってある程度までは無料で検索で調べれる便利な世の中になった。 けど無料の情報の中には無料だけに責任のない情報もたくさんある。 ってことでオンラインサロンなどにいろいろ入ったりとしてるけど 色を作る。って上の勉強とやっぱり毛髪へのダメージに対する勉強は違うというか、なんというか。 ただ、やっぱりいろいろをクリアにしていくこと。また人が実験した情報が手っ取り早く手に入る。ってのはいいこともたくさん。 インプットして今度はアウトプットするときにまた自分にレベルアップが来るからどんどんまたアウトプットして行こ。って思う。 ハイトーンの髪が凄い評判いいらしい。 こっちも嬉しい さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 23 1月 2021 ブリーチについて まずはベース。黒染めが入っているブリーチ毛です 黒染めが入ってない新しい髪の毛のところだけまずは丁寧に。 薬を変えて毛先の色も さらに一度流して毛先が今度はわかりやすくなっているのでそこだけ追加でアタック。 みたいな感じで仕上がりはまた今度撮るんだけど 丁寧に、薬剤をわけ、場所を分けてしています。 ブリーチってかなりダメージがある仕事ってのは、ケアブリーチって行ったりして歌ったりするころがあるけど正直にいうと 最小限に抑えれたもの。がケアブリーチの正体 ケアブリーチだと痛まないんでしょ?って思われてる人もいますが 残念ながら薬剤を使ったもの、形状を変えたものでダメージしない。っていうのはありえないです。 正直そこは絶対です。 ダメージを他より傷ませない。前より傷まない、前よりダメージがない の ダメージを他より傷ませない。前より傷まない、前よりって言葉を端折っている。… 齋藤 隆志
blog 22 1月 2021 誕生日プレゼント 米子店のスタッフから誕生日プレゼントをいただいた。 ヒントで 白と銀と透明ですって言われてたけど全くなんのことかわかってなかった。 開けてみてまじでテンションがあがった。 最高の誕生日プレゼントだった。 たくさん最近は料理してるからこれでがんばろ。 さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 21 1月 2021 マッキーのヘアカタ 昨日はマッキーのヘアカタ カラーはスターダスト 落ち着いた感じに仕上がります シックなブラウンが好きな方におすすめです さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 20 1月 2021 透き通るヘアカラー まずはビフォーです 去年の春ぐらいにブリーチしてるけど暗めの色のため全体にどれぐらいのダメージがあるかわからないので まずは丁寧にコットンとペーパーを使ってブリーチ。ここで毛先を大体を残してますがあとから薬を使い分けて塗ります 1回目のブリーチが終わったあとに色素が強く残っているところだけホイルで2ndブリーチ。その後ある程度馴染んだら 全体にコットンブリーチ。 かなり丁寧に。ダメージレベルに合わせ塗り分けと薬剤を変更 その後カラーを入れて出来上がり。 これぐらいの色の場合2回のブリーチとカラーでトータル3回のカラーが必要になります。時間と料金がその分かかりますが、こうやって丁寧にすることでブリーチでのダメージを最小限に抑えつつ、綺麗な色を出していきます。 かなりつきっきりになるメニューになりますので1日に何人もできませんが 一度こういう色を出すとあとはかなり楽しめます。 ぜひぜひお試しください。 さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 19 1月 2021 着々と まずはこんな状態から 昨日は天井の色つけを。 着々とできてきてます。 う〜〜ん 楽しみだ〜〜〜 いろいろとやらないといけないことだらけですが、一つ一つこなして。 さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 17 1月 2021 準備や用意や 新店舗の準備や用意や。電話やネットの申込とかいろいろと 上がってきてるデッサン タイルは自分たちでしようかな。って思ったりして白神くんに簡単?って聞いたら2度としたくないって帰ってきて自分でするか悩んでますw いろいろやることたくさんだけど楽しみ さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 16 1月 2021 新店舗の打ち合わせ 昨日は新店舗の打ち合わせを。個人的なことですが、昨日誕生日だったので打ち合わせを午前中に、午後からおやすみをいただいてました。 まずは午前中に、ホットペッパーの新店舗の打ち合わせ。その後工事現場にいき 新店舗の細かい配置などの打ち合わせも シャンプー台のタイルや、場所のことも。 図面だとわかりにくかったことをこれでいいのか?みたいな確認。 新店舗のオープン日は2月28日になっております また齋藤は新店舗の方へ。隅田、三國は最初はフレキシブルに。梶岡は並木店のまま。また2月より新しいスタイリストも入りますし、4月より新卒が3人入ります。 シャンプー台のタイルはこんな感じ ブレブレですがw とりあえず2、3階とも今はまずは壊してる段階。 うん。楽しみ さ 今日も頑張ります!!!!!… 齋藤 隆志
blog 14 1月 2021 セミナー セミナーを久しぶりにする。去年は全て断ってきたけど、いろいろ情報がわかってきた今はとりあえずまたやっていこう。って流れだ。 今回のセミナー先のサロンさん自体が素敵なサロンなので依頼自体が嬉しいことですが ある程度大きくなってくると出てくることってある中 やっぱりたのしんで欲しいから。っていうオーナーさんの考え。 非常によくわかるし共感する。 今回の依頼はある程度ストロボでも撮影できることや ヘアやメイクの作り方。 またセンスを高めたいっていう中での依頼なので いろいろ伝えれたらな、と さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志
blog 13 1月 2021 ロゴデータ 昨日は手が空いた時にロゴを。作った言っても並木の時に作ってもらったやつを hair makeってところをatelierに変えただけだけど。 やることが山ほどあるけど、こんなご時世だから不安もすごいけど 当たり前なことをきっちりとして。 さ 今日も頑張ります!!!!! 齋藤 隆志