saito_blog

19 4月 2020

営業自粛をさせていただきます

急ですが… 本日19日の営業を持ちまして 5月6日まで営業を自粛させていただきます。 営業自粛に関して、ずっといろんな方向を考えておりましたが ご予約いただいてるお客様には申し訳ないですが 6日以降、営業を開始する時以降でのご予約に変更いただく形を取らせていただきます。 営業自粛に関して、ずっと悩んでいるところもあり 色々考えていましたが、今回米子市にも コロナの感染者が出たことなど踏まえ 営業自粛をすることにしました。 どの方向も正解の答えがない中 スタッフから怖いという声が出たらすぐ自粛しようと実は決めてたので 今回この決断を選ぶことにしました。 休みをするけど100%スタッフの給料は保証すること。 できないときは店を潰すとき。と決めておりますので また再開する時は お客様へ ご来店の際の、手指消毒の後に使い捨ての手袋をしていただくこと。 マスクの着用プラスフェイスガードを。 非接触型の温度計を使い37度以上の方をもうしわけないですがお断りさせていただく。…

17 4月 2020

営業体制

現状までの営業体制ですが、広島店はもともと席の間隔が多めにとってあり、カーテンで仕切るなどで個室感覚ですが さらに一席あけて間隔をとる体制をとっておりました。 米子店もシャンプー台の移動以外では必ず同じ席になるようにしております またドリンクサービスの中止、ブランケットの中止。フェイスブラシの中止(お客様にタオルなどお渡ししてご自身で顔を毛を取るという形をとらせていただいいてます) マスク着用、来られたお客様への手指消毒のお願いもしておりました。 また来週からになりますが、非接触型の温度計を使い、37度以上の熱の方は申し訳ないですが、ご予約をお断りさせていただく形をとります スタッフもマスクのみではなくフェイスガードシートの使用も始めます   さらに、スタッフの人数を何人かお休みいただく形でなるべく少ない人数での営業をさせていただく形を当分の間とらせていただきます。   やれるべきことをなるべくやる形で営業してまいりますので ご迷惑をおかけすることもございますが、今後ともよろしくお願い申し上げます     ほんと、早く普通の日が戻ってきて欲しいものです     さ   今日も頑張ります!!!!!

15 4月 2020

オンラインストア

元々、bohのオイルとバームはオンラインストアの方で買えてましたが 今回お客様よりご希望があり、そのほかの商品もオンラインで買えることにしました。まずはそのお客様がご希望された商品だけ先に登録しましたが、今日中にはほとんどの商品がオンラインで買えるようにします。 https://favorite-garden.jp https://favorite-garden.jpぜひご利用くださいさ今日も頑張ります!!!!!

12 4月 2020

衛生対策

衛生対策として まずこられたお客様への手指消毒をお願いしておりました。また定期的な換気やセット面などの消毒 ドリンクサービスの廃止もしておりましたが スタッフの人数に対してのご予約枠の削減も行っております 米子店に関してはこられたお客様がシャンプー台に移動後も同じ席になるように、また席の移動がある場合はその都度の消毒を実施 広島店に関してはシャンプー台の移動がないのでそのままです1席開けてのご予約の配置をします もともと各店ともになるべくリラックスしていただくため席の間隔が平均的な美容室よりも開けてある配置をする設計をしておりますが(広島店にかぎっては各席ごとにカーテンでの仕切りもあります) それをさらに余裕をもたせて行っていきます。   また本やアイパッドを利用いただく上での消毒はもちろんですが、その際のクッションを当面使わない形でさせていただきます。ご了承くださいませ   また フェイスブラシに関してですが、この度フェイスブラシも禁止していくため お客様にタオルなどをお渡しするので、お客様ご自身で顔の毛をとっていただく形を当面取らせていただきます。 今できる現状でやれるべきことをしていきます。 また広島、鳥取などにも緊急事態宣言が出たりすると営業を自粛させていただく方向になるかも知れませんこともお伝えさせていただきます。 さ 今日も頑張ります!!!!!

10 4月 2020

今年はコロナとかもあり全然桜の撮影もしてないです   早くなんでもない日が戻ってくるように どこのsns見ても気持ちがやむばかり…   ビューティーやファッションが幸せなことにつながる、そんな気持ちを常に持っていますけど こういうときのあまりにも無力さをどうしたものか?と考えたりしますが   またそんな日が戻ったときにかならず必要とされる人、店、会社であるために いまこといろんなことを高めていかないといけないんだな。と思っていろいろとやっていきます     うん   さ 今日もがんばります!!!!!

09 4月 2020

料理

最近よく、YouTubeを見てる。見てるっておかしいな。思考を探してるというか? そんな中、料理系のYOUTUBERをよく見るんだけど まんま作ってみてる トマトソースを作ってパスタを作ってみた。   玉ねぎとニンニクとオリーブオイルと塩とチーズだけのパスタだけど思った以上に美味しくできた。   てかYouTubeみながら作ると普通に店のような感じになった。 それぞれのユーチューバーによるけどきちんと科学的に?数値として大体これぐらいではなくて濃度とかそう言ったことも言ってくれるユーチューバーとかのだと 本当に美味しくできる。   カットとかのもっと科学的に教えていけるようにしてかないとなと思いながらまた作ってみよ。     さ 今日も頑張ります!!!!!

02 4月 2020

4月

昨日入社もありましたが 広島もマッキーが入社して1年ってことでみんなで写真を 営業はマスクしてます   怖い世の中になってしまい、これから色々変わるんじゃないか?とか新しい価値観がとかいろんな話がでてきます   けど 僕たちの仕事は世の中が平和であるからこそあり得る仕事である。 だからこそファッションやビューティが笑顔にできることがあるとするなら そんな時に答えれる自分たちであれるよう   あたりまえなことをきっちりとしていきたい。とまた強く思いました     さ   今日も頑張ります!!!!!

01 4月 2020

新入社員

今日から米子店に新入社員が   川上莉奈さんと木村小夏さん   今日は米子店から写真を送ってもらって。(広島出勤です〜)   これからもよろしく 今日みんなへ送ったメッセージ   川上莉奈さん、木村小夏さん 入社ありがとうございます。 今日から社会人としてのスタートですね。 さらっとですがうちのお店、会社の事を favorite garden と言うお店の名前にしたのは初めてパリに旅行した時に、自由の女神像の元となった公園があり、そこの近くのブランドで服を買った後、その公園でちょっと休憩してた時に 子供がたくさん遊んでいて、若者がベンチで本読んだりしてて、年寄りも散歩をしててってそんなのを見て gardenとい名前(ガーデンって庭って言うより庭園とかそう言う意味の方が強いらしいから) を また…

29 3月 2020

ナルサスにならう

アルスラーン戦記のナルサスがよくなるほどな。ということをいう。   このシーンをいつも思い出す。 経営者や店長やまとめる側の人は 自分一人がどうなるか?どうしていくか?ということを考えるよりも   例えば一番仕事が遅い子、まだ入ったばっかりの子、一番センスがない子、一番やる気のない子 などを基準にルールや決まりごとを作っていく。ということをしないといけないな。と     そんなことを考えて それで結果ができる仕組みの上、みんながスーパーになる そんな教育も考えれたらなとかを考えながらナルサスの考えをね。   言われたことができるようになるのが3流 言われたことを進化できるようになるのが2流 いわれたことを進化させて、そこから新しいものを生みだせるのが1流。     うん…